MacBook Proが来たらすること Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年11月10日 どうやら今週末には届かないMacBook Pro… 届いたらすぐに使用できるように、ソフトウェアのインストールなど、まずしなければならないことを以下につらつらと書いてみました。 結構、やることあるなぁ。。。 最新のアップ…
MacBook Pro 2018 モデルを購入 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年11月3日 久しぶりの大型出費をしました。 MacBook Proを購入です。 今所有しているMacBook Proは、2013年 Late モデルなので、5年ぶりの購入です。 今のMac、タッチパッドの裏側にある電池が膨張してしま…
もう少しのんびりと… USB DAC+ヘッドホンで音楽を聴こう Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年10月28日 ここ数年、いろいろなことに興味を持ち、仕事の傍ら数学書やら生物学書を多読し、放送大学にも在籍し、平日のみならず休日も多忙な日々を送っていました。歳のせいか、思ったように理解のスピードもはかどらず、仕事も更にいろいろなこと…
秋分の日に Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年9月23日 久しぶりにブログでも更新しようかな、ということで。。。 何のこともないのですが、今日は秋分の日。 午前中は家内と次男の高校の文化祭に行ってきました。 長男は男子校だったので、文化祭も男臭くて、むさい感じがしたのですが、次…
進化論的世界観について Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月20日 私は、この歳になって生物学を勉強しています。 生物学を学べば学ぶほど、生命というものは、遺伝子を複製するために何十億年もの間営々と進化してきたものであり、この地球上に存在する生命は、その過程で生み出された進化の賜物だとい…
三連休の締めくくりに本屋と電気屋へ行く Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月8日 三連休最後の日、午前中は生物多様性に関する本をパラパラと読みながら音楽を聞いていたのですが、犬がまとわりついて来てなかなか集中できません。 家にいても勉強がはかどらないので、午後は電車に乗って本屋と家電量販店に行って来ま…
「最新 ピアノ&ピアニスト」を購入 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月7日 AppleMusicなどのストリーミング型の音楽配信サービスが利用できるようになり、世界中の演奏家の奏でる音楽がクリック一つで聴けるようになりました。 以前は、「レコード芸術」などの雑誌や、音楽愛好家のブログなどでしか演…
Pingooに記事が反映されない Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月5日 Pingooというサービスがあります。 ブログやWordPress、Facebookページなど、投稿した記事を様々な送信先へ一括して配信。 お持ちのメディアの発信力を高め、記事やコンテンツを拡散します。 といったサービス…
イヤホンのノイズキャンセリング機能は素晴らしい Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月4日 今日は、今年の初出社。 来週月曜日までお休みの職場が多いせいか、流石に通勤電車は空いていました。 通勤電車の中では、「音楽を聴きながら数学の本を読む」というのがこの頃の日課なのですが、今日は初めてイヤホンをソニーのWI-…
ヘッドホン&イヤホン購入 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月2日 年末に、それなりに高価なヘッドホンとイヤホンを購入してしまいました。 そのせいで、年末年始は音楽三昧となっています。 ヘッドホンは主に屋内用で、MacBook Proに接続して聴くために購入しました。一方イヤホンは通勤・…
お正月 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2018年1月1日 年が明けました。 昨年は喪中だったもので、挨拶は割愛させていただきます。 もちろん年賀状は出していません。 しかし、今年の正月は、近年稀に見る怠惰な正月なっています。一切遠出はしていません。 年末から、家の中では音楽と愛…