北朝の天皇(中公新書) Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2021年9月4日 「北朝の天皇」(石原比伊呂 著)を読みました。 なぜ北朝は生き残り、南朝は滅亡したのか。 足利将軍家との儀礼的昵懇関係を構築し室町幕府とWin-Winの関係を築き上げていった北朝と、現状と乖離した理想を掲げた南朝、という…
院政 増補版(中公新書) Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2021年8月14日 大学受験生時代は、「歴史学科」に行こうか「数学科」に行こうか迷っていたぐらい、歴史書を読むのも好きです。 この頃、歴史に関する知識は、中公新書から得ることが多いです。数ある出版社の新書シリーズの中で、中公新書が一番充実し…
統計の勉強 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2021年8月12日 このご時世、県を跨いだ遠出はできず、天気も余りよろしくないとのことで、今年のお盆休みは家で統計の勉強(復習?)をすることにしました。 何十年か前の大学時代に「数理統計学」という授業を受けたのですが、既に忘却の彼方です。 …