微分積分学の本をパラパラと Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2021年8月29日 朝、愛犬との散歩を終えた後に、カメラ片手に近くの公園に行きましたが、あいにくの曇り空。 期待したほど蝶々に出会えなかったのですが、一羽アオスジアゲハを見かけたので、先程インスタにアップしました。 この投稿をInstagr…
統計の勉強 Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2021年8月12日 このご時世、県を跨いだ遠出はできず、天気も余りよろしくないとのことで、今年のお盆休みは家で統計の勉強(復習?)をすることにしました。 何十年か前の大学時代に「数理統計学」という授業を受けたのですが、既に忘却の彼方です。 …
数学の本について思うこと Posted by By 風彦 (Kazehiko) 2017年8月6日 今日は、池袋のジュンク堂で数学書を漁(あさ)り、ヤフオクでも数学書を大人買いしてしまいました。 私は暇があると、数学系の本及び生物系の本を読んでいるわけですが、生物学という学問は日々新たな発見があり、それによって学説が次…